Iroは海外と暮らしを、シンプルに記録する。そんな余白を持って生きるメディアです。
シンプルとは「削ぎ落とすこと」ではなく、「自分にとって本当に必要なものを選び抜くこと」。
情報もモノもあふれる時代に、余白を大切にしながら、海外での生活や思考を綴っています。
このサイトでは、日々の気づき、愛用しているアイテム、旅先での景色を写真や言葉で記録していきます。
→ 名前の「Iro」は、「色」ではなく「視点・ニュアンス」という意味を込めています。
-Iro-
2004年6月25日生まれのマレーシア在住の20歳。削ぎ落とすことで余白に生き方を示すような価値観を大事にするIroを中心に、気づいたら完璧主義者になっている人。
現在、Monash university ビジネス学部の学生。これまでローカルのカレッジやアメリカの高校生活を送っており、現在はマレーシアを拠点にシンプルな暮らしを実践しながら学業と自己表現を両立。
モノ、情報、言葉に溢れた時代だからこそ自分にとって本当にか自分にとって本当に大切なものを”選ぶこと”に価値を置いています。
ブログや動画は、文章を書くことが目的ではなく、「人に良いモノやコトを紹介したい」という想いから始めたもの。
伝える手段にはこだわらず、Web・映像・商品企画など、枠にとらわれない方法で“本質的な価値”を届けたいと思っています。将来的には、IT・言語・ビジネスの力を掛け合わせて、情報や環境の格差をなくす活動にも取り組みたいと考えます。
自分自身が「シンプルに、誠実に、生きている」と感じられる選択を積み重ねていくこと。それがIroという人間の軸です。
→ 余白と質感のある生き方を、ことばとデザインで伝えていきます。